1992年 アメリカ 99分
監督・脚本…バーナード・ローズ
キャンディーマン…トニー・ドット
ヘレル・ライル…ヴァージニア・マドセン
トレヴァー・ライル…ザンダー・バークレー
バーニー・ウォルシュ…カシー・レモンズ
~
~ 【


】
キャンディマン、それは口にしてはならない名前
都市伝説について研究している大学院生ヘレンは、黒人居住区に伝わる「キャンディマン」の伝説を調査してた。「キャンディマン」とは、鏡の前でその名前を5回唱えると現れ、名前を呼んだ者を右腕に取り付けた鉤爪で殺害するという、伝説の殺人鬼であった。その伝説に懐疑的だったヘレンは、面白半分に鏡の前で「キャンディマン」の名前を5回唱えてしまう。その後、彼女の周囲で奇怪な殺人事件が次々と起きるようになる。
原作は『ヘルレイザー』のクライブ・バーガー、1993年アヴォリアッツ映画祭で主演女優賞、音楽賞、観客賞を受賞した作品です。題材が都市伝説なのですが、日本の都市伝説系のホラーのように子供騙しな感じではなく、ストーリーがちゃんとあり、グロさもありながら切ないラブストーリーまで織り交ぜられています。この映画、蜂が沢山出てくるのですが、全て生後12時間の蜂なのだそうです(体は成虫ですが針がまだ柔らかい)なにかあった場合のダメージを最低限にするためのようですが、トニー・ドットはこの蜂を口の中に入れるんですよね、一応は喉に入らないようにカバーを含んでいたようなのですが、それでも動いてる蜂を沢山は凄いです。それにしてもトニー・ドットの出演しているホラー映画は面白い作品が多いです。
PR