ホラー映画を中心にまとめたサイトです。 グロテスクなものや、スリラーも含まれています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年 イギリス/カナダ/スウェーデン 95分
監督…ジェームズ・ワトキンス
脚本…ジェーン・ゴールドマン
アーサー・キップス…ダニエル・ラドクリフ
サム・デイリー…キーラン・ハインズ
エリザベート・デイリー…ジャネット・マクティア
ジェネット・ハムフュ…リズ・ホワイト
~~ 【
】
見たら、逃げられない。
19世紀末のロンドン。愛妻を亡くし、失意のどん底にいた若き弁護士アーサーは、事務所の所長に命じられた仕事のため、ひとり息子をロンドンに残し、とある田舎町に赴く。その町で最近他界した老夫人の遺言状を見つけ出さなければならないアーサーは、老夫人が住んでいた館に足を運ぶ。しかし、沼地に建つ館には異様な雰囲気が漂い、謎めいた黒衣の女がたびたび出没。やがて館の忌まわしい過去と、町の子どもたちが相次いで変死している事実を探り当てたアーサーは、恐るべき呪いの連鎖に巻き込まれていく。
「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが主演するゴシックホラーです。ハリー君も4歳の子供の父親役になりました。彼には現代がなにか合わないので、こんな時代の作品がいいんでしょうね。ですが、まだ若干23才、体も小さめなので「妻が…」などど話すシーンには少し違和感を感じてしまいました(笑)。映像はとても綺麗です。脅かせ方も品があるので、ボーっと見ていると気がつきません。カメラや登場人物が動いた時などに、フっと出て来たりするので楽しいです。黒い服の女は何がしたいのか…そしてこのラストはデッドエンドなのか…?解釈が分かれそうな作品でした。
プロフィール
カテゴリー
P R
ページ